オール電化



マンション室内に設置の温水器入れ替え作業です。
 マンション室内に設置してある場合の大半が、画像を見ても分かるとおり大変狭いスペースに設置してある場合がほとんどで新築時、温水器を設置した後間仕切壁を立てるといった工程のため、温水器本体よりも、壁開口寸法が、狭いといった場合があります。今回もそのケースになります。



通常他社が行う工事では、このような場合温水器を入れ替える為、壁を壊し温水器を入れ替えていますが、そうするとコストも時間もかなり掛かってしまいます。当社では、そのような事はせず室内より搬出する為に必要な最小寸法を出し、よれ以下になるよう温水器自体を分解し室外え出す方法を取ります。これによりローコストかつ作業時間の短縮を実現しました。
旧温水器の撤去完了です。床の全部と要所の壁は、しっかりと養生しているので傷一つ付けず、搬出する事ができます。